行政事務 任期付職員(産前産後休暇に伴う代替):千葉県千葉市中央区中央港(関東信越厚生局 千葉事務所)(ハローワーク 千葉)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

行政事務 任期付職員(産前産後休暇に伴う代替)の業務:千葉県千葉市中央区中央港での勤務(ハローワーク 千葉)

仕事No. 12010-22869651
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 関東信越厚生局 千葉事務所
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 その他
勤務地 千葉県千葉市中央区中央港1-12-2千葉港湾合同庁舎5階
交 通 JR京葉線・千葉都市モノレール 千葉みなと駅
業務名 行政事務 任期付職員(産前産後休暇に伴う代替)
仕事内容 ◎一般行政事務で、保険医療機関等及び柔道整復師、はり師、 きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師に関する次のような業務・保険医療機関等からの指定申請に関する相談対応及び書類処理等・保険医療機関等からの施設基準の届出に関する相談対応及び書類 処理等・訪問看護ステーションからの指定・施設基準の届出に関する相談 対応及び書類処理等・柔道整復師及びはり師、きゅう師、あんまマッサージ指圧師から の受領委任の取り扱いに関する相談対応及び書類処理等・保険医療機関等の施設基準に係る適時調査の実施業務・その他、常勤職員に準ずる業務【変更範囲:局の指定する業務】
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 協調性があり、対応業務等を迅速・正確に伝えること
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
勤務時間 (1)08時30分〜17時15分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
125日
給 与 199,200円〜280,200円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:公務災害補償,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
以下に該当する方は応募できません。(1)日本国籍を有しない者(2)国家公務員法第38条の規定により国家公務員になることができない者・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者・一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他団体を結成し、又はこれに加入した者※退職手当は勤続6ヶ月以上の場合支給※応募の秘密は厳守します。※書類選考/履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送してください。封筒には「任期付職員応募」と朱書きしてください。(令和7年8月15日(金)必着)※書類選考を通過した方のみ個別に面接日時(令和7年8月下旬を予定)を連絡いたします。面接の前に作文試験を実施いたします。
[受付年月日]
2025年8月1日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
千葉公共職業安定所

社 名 関東信越厚生局 千葉事務所
事業内容 保険医療機関の指定業務。保険医療機関の指導・監査業務。保険医療機関からの届出受付業務
所在地 〒260-0024 千葉県千葉市中央区中央港1-12-2千葉港湾合同庁舎5階
従業員数 企業全体:68,479人 就業場所:23人 うち女性:9人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加