仕事No. | 12010-21801351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 派遣社員 |
勤務地 | 千葉県市川市 |
業務名 | ガソリンなどの石油に関する機器分析 |
仕事内容 | 研究所内での漁業向け石油製品の品質評価・性能試験石油製品(灯油・軽油・重油・潤滑油)の品質試験・密度、動粘度、中和価、引火点、硫黄分、窒素分等の分析・GC、HPLC、ICP等を用いた機器分析・酸化安定度、摩擦摩耗、せん断安定性、フィルタビリティーなどの評価・各種分析、試験結果の取りまとめ・品質や試験・分析に関する調査、検討〔変更範囲;変更なし〕 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・機器分析のご経験 ・化学系の学部を専攻しており、化学系の知識がある方 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 252,000円〜266,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] <契約期間につきまして>・就業開始日につきましてはご相談ください。・初回1ヶ月ののち、3ヶ月更新の長期予定<選考につきまして>・ご紹介ご希望の際にはまずハローワークを通してお電話ください。・ご案内後は郵送いただきました書類をもとに、書類選考させていただきます。<求人につきまして>直接雇用に切替わった後の条件は下記通りとなります。・想定月収:250,000円~330,000円・休日 :土曜、日曜、祭日、年末年始(12月29日~1月4日) 夏季休暇(特別休暇2日)・有休休暇:年20日付与 初年度のみ18日・他制度 :育児・介護休暇 慶弔休暇 他 企業年金制度、傷病見舞金制度、健康診断、財産形成制度、永年勤続表彰、慶弔見舞金支給制度、各種研修制度、厚生施設利用補助制度 他 [受付年月日] 2025年7月17日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 千葉公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 人材派遣業・人材紹介業派13-010026 13-ユ-010486 |
従業員数 | 企業全体:72,905人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |