仕事No. | 12010-20987151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山形県東根市 |
業務名 | 児童発達支援センター・放課後等デイサービスの支援員/山形 |
仕事内容 | つながる療育支援を通じて、障害のある児童に対して、授業終了後または夏休み等において、日常における基本的な動作の指導、知識付与、集団生活への適応訓練等の療育支援および事業所運営全般【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 障害児との交流や指導経験あり [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 看護師 あれば尚可 教員免許あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 213,000円〜510,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 4人 [求人に関する特記事項] *賃金締切、支払いに関する補足: 月末締め、翌月末払いとなります。弊社が求める社員像は、『素直で・健康で・想いのある方』です。新しい仕事に就くということは、0からスタート、1から学んでいく素直さと、子供たちと関わる仕事のため、運動や日常生活に支障のない健康が大事になり、すべてはお子様とご家族のためにと想いを共にしていただける方です。資格や経験は不問です。あなたの支援が、子供たちを元気にする。一緒に働きましょう。 [受付年月日] 2025年7月9日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 千葉公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 千葉市認可小規模保育事業所、ベビーシッターによる訪問保育・出張保育、障害児通所支援事業の放課後デイサービス、児童発達支援、障害福祉サービス(自立訓練・就労移行支援・就労定着支援) |
従業員数 | 企業全体:90人 就業場所:30人 うち女性:27人 うちパート:3人 |