仕事No. | 12010-19714551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 斉信会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 千葉県千葉市花見川区畑町591-17 |
交 通 | 総武線 新検見川駅 |
業務名 | 【正社員】生活支援員/畑町 |
仕事内容 | 主に知的障害のある利用者への支援を行っていただきます。1.施設入所支援・短期入所・日中一時 脱着、食事、排泄、入浴の介助や活動・軽作業の援助2.生活介護・自立訓練 簡単な運動や軽作業及び創作活動の支援3.就労継続支援B型 就労に必要な訓練・就労活動及び生活活動の提供4.共同生活援助 将来、地域社会で自立生活できるよう支援【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 知的障害援助専門員(あれば尚可) 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)08時30分〜17時30分(3)12時00分〜21時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 228,420円〜292,990円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳のため 深夜勤務があるため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 当法人は千葉市花見川区にて地域密着をしている障害者支援施設です。有給休暇の積極的な取得はもちろん、年5日の特別休暇も付与されます。毎月、休みの希望もとらせていただき、職員のプライベートも充実できるよう配慮させてもらっております。そのような配慮から残業はほぼありません。産前産後休暇取得実績有り、育児休暇は男女共に取得実績有り、その後の短時間勤務での職員が現在も在職中です。 業務はチームで行い、職員が助け合いながら業務を行っております。また、職員同士の勉強会や外部の研修にも積極的参加で自分の能力を高める環境が整っております。そのような環境から未経験でも広く受け入れております。ぜひ、一緒に働きましょう。 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 千葉公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 斉信会 |
---|---|
事業内容 | 障害(主に知的)の程度を問わず、障害者の人権を尊重し、生活の自立・経済の自立と社会参加に必要な支援を総合的に促進するため、千葉市花見川区内に障害者支援施設を運営しています。 |
所在地 | 〒262-0018 千葉県千葉市花見川区畑町591-17 |
従業員数 | 企業全体:100人 就業場所:100人 うち女性:55人 うちパート:57人 |