仕事No. | 12010-19348951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 千葉県中小企業団体中央会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 千葉県千葉市中央区富士見2-22-2千葉中央駅前ビル3階 |
交 通 | 京成 千葉中央駅 |
業務名 | 総合職 |
仕事内容 | ◇千葉県の中小企業の発展に貢献したい方◇コミュニケーション能力と問題解決力を持つ方◇政策実施の現場で専門知識や経験を活かしたい方、磨きたい方【仕事内容】中小企業支援機関としての業務(変更範囲:会社が定める支援業務)・中小企業を構成員とする協同組合等の設立から運営まで支援・組合等の運営に係る管理・会計・法律制度の相談対応【具体的には】組合等に特有の事務手続き・届出等を支援/経営者との会話・打ち合わせ・事業計画の策定・具体的な取り組みの提案/外部のコンサルタント等と連携・幅広い支援体制の構築・実施/国、県等の補助金等の情報提供・導入・実施等の支援※入社前の知識やスキルは不問。意欲・人物重視の採用 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 日商簿記3級 あれば尚可 企業の経営診断、指導業務、銀行の融資審査等の経験者歓迎 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 243,800円〜269,770円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(業務災害保険) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【採用の流れ】*【有給付与について】:入社時点で10日付与〇採用説明会 ご希望に応じて日程調整いたしますので、お気軽に ご連絡ください。<1>1次書類選考○必要書類(3点) ◇履歴書(写真添付) ◇職務経歴書等 ◇作文(800字以内(様式自由))○作文に関して・・・・以下2つのテーマのうち1つを選択・テーマ1「最近のニュースで気になる話題について、自分の考え をまとめてください。」・テーマ2「日頃から大事にしている物事の判断基準とその理由を まとめてください。」・締切:7/24(木)必着※書類選考の結果は、8/1(金)までに全応募者に連絡します。<2>1次面接試験 日程:8/10(日)<3>2次面接試験 日程:8/11(月)~17(日)から選択<4>内定 採用予定日:2025/10/1(水)※1次、2次面接会場は、選考場所を参照ください。 [受付年月日] 2025年6月30日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 千葉公共職業安定所 |
社 名 | 千葉県中小企業団体中央会 |
---|---|
事業内容 | 中小企業組合及び中小企業支援業務 |
所在地 | 〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2-22-2 千葉中央駅前ビル3階 |
従業員数 | 企業全体:28人 就業場所:28人 うち女性:6人 うちパート:2人 |