仕事No. | 12010-16280951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 有限会社 季織苑 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 千葉県千葉市若葉区小倉町863-3 |
交 通 | 千葉都市モノレール 千城台北駅 |
業務名 | 【急募】造園工事・外構工事作業員 |
仕事内容 | 個人邸からマンション・ホテル・商業施設など様々な物件の作庭や植栽工事、植栽管理から、塀やフェンス、カーポートなどの外構工事(エクステリア)を行っています。また、造園と外構のリフォーム工事も行っており、外回りのお悩みを総合的に解決しています。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 120分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 85日 |
給 与 | 233,334円〜326,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ■経験等によって、基本給の加給もあります■ゼロから手に職付けられるスタッフのほとんどが異業種出身。40代からこの仕事に就いたスタッフや、未経験でスタートし独立をしたスタッフもいます。将来的には造園・外構のどちらにも対応できる立派な職人に育てます。また、3年以上勤務の場合、独立支援制度もあります。(多数実績あり)ホームページでより詳しい会社説明がご覧になれます!!■柔軟な勤務体制お休みは基本的に月6日(月2土曜日・毎週日曜日)ですが、子育てなど事情があり「毎週2日はしっかり休みたい」などのご希望があればご相談ください。週休2日、週休3日などご希望に応じて柔軟に働くことができます。*オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合は紹介状を不 要とする) ★中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 [受付年月日] 2025年5月30日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 千葉公共職業安定所 |
社 名 | 有限会社 季織苑 |
---|---|
事業内容 | 造園・外構工事の企画・設計・施工・管理及び植物の生産・販売千葉県知事 許可(般-4)第43767号建設業の種類 とび・土工工事業、造園工事業 |
所在地 | 〒264-0002 千葉県千葉市若葉区千城台東 2-27-10 |
従業員数 | 企業全体:28人 就業場所:28人 うち女性:12人 うちパート:3人 |