仕事No. | 12010-13649151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | メディカル・ケア・サービス株式会社愛の家グループホーム 千葉市エリア |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 千葉県千葉市若葉区小倉町1802-15「愛の家グループホーム千葉小倉」 |
交 通 | 千葉都市モノレール 小倉台駅 |
業務名 | ホーム長[千葉市若葉区]認知症高齢者グループホーム |
仕事内容 | グループホームの『介護スタッフのスキルアップ』『採用や労務管理』『安定運営の取組』『収支管理』をお任せします。施設内の最高責任者として理想の介護へチャレンジして下さい!〇スタッフのスキルアップ 勉強会の実施、スタッフの成長を促す教育・面談など〇採用や労務管理 求人票管理や採用面接、毎月のシフト作成など〇安定運営の取組 地域交流活動、法令遵守活動、行政への各種届出、 シフト補助など〇収支管理 入居者確保の為の営業活動や数値管理など |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 介護実務経験5年以上 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 介護支援専門員(ケアマネージャー) あれば尚可 認知症実践者研修終了者必須、看護師資格者優遇 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 114日 |
給 与 | 349,000円〜377,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:年少者の深夜業禁止(労基法61条)及び定年年 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・ホーム長からエリアマネージャーや本社勤務も多数。・慣れて頂くまで、エリアマネージャーや先輩ホーム長から 新任用サポートあり。同時期着任のホーム長達と一緒に 社内研修を受講し、研修後も相談や連携を行いやすい環境。・ホーム運営(数値管理・行政対応など)の習得可能。・認知症管理者研修は入社後に受講することも出来ます。【福利厚生例】・ケアの質向上に向けた育成・教育制度に注力した学べる コンテンツが多数あり。私用PCやスマートフォンで勉強可能。・旅行・グルメ等、グループ独自の福利厚生制度有。【年収例】・介護福祉士と介護支援専門員の有資格者で、2ユニットCM+2ユニット計画作成担当者の場合『年収504万円~』〇中途採用サイトhttps://www.mcsg.co.jp/career/〇インスタグラム イベント情報ID:ml_recruit_pro@mcsg.co.jp [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 千葉公共職業安定所 |
社 名 | メディカル・ケア・サービス株式会社愛の家グループホーム 千葉市エリア |
---|---|
事業内容 | 当社は学研ホールディングスのグループ会社で、グループホーム「愛の家」の他、有料介護老人ホーム・小規模多機能施設等の開発・運営の他、中国を中心に海外にも進出しています。 |
所在地 | 〒264-0007 千葉県千葉市若葉区小倉町1802-15「愛の家グループホーム千葉小倉」 |
従業員数 | 企業全体:7,200人 就業場所:15人 うち女性:13人 うちパート:6人 |