仕事No. | 12010-11375351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立大学法人 千葉大学 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 千葉県松戸市松戸648 |
交 通 | JR松戸駅 |
業務名 | 障害者業務支援担当職員(チーフ)松戸市 |
仕事内容 | ・千葉大学で雇用されている障害者(労務補佐員 現7名(松戸キ ャンパスの場合。以下同じ。))の仕事をサポートする。・千葉大学キャンパス内の緑豊かな構内で障害者と共に働く。・千葉大学の学生がキャンパスライフを快適に送れるように環境整 備を行う。・構内で毎日行う環境整備のスケジュールを組み、労務補佐員がス ムーズに仕事をできるように支援する。・リーダー(1名)、チーフ(現1名)、労務補佐員(現7名)と 協力して作業が円滑に進むようにコミュニケーションを取りなが ら業務を進める。*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 障害者支援に有用な資格又は障害者支援業務に3年以上の従事歴※ [必要な免許・資格] 社会福祉士等障害者支援に有用な資格※ いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 240,000円〜375,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *障害者支援に有用な資格を有する又は支援業務3年以上の経験 を有し,以下の全てに該当する方 ・障害の特性に応じた業務の支援及び適切な助言・指導を行う ために必要な知識・能力・協調性を有する方 ・日々自己研鑽するとともに情熱と責任をもって障害のある方 一人一人と真摯に向き合える方 ・障害者支援に意欲があり、職員との円滑なコミュニケーショ ンが図れる方*職務経歴等を勘案して基本給を決定する。*入職後3か月間の雇用契約,その後,勤務成績が良好の場合、 令和8年3月末日までの雇用となります。*契約の更新は予算の都合上、原則として通算5年まで。*雇用期間に雇止め規定あり*年次有給休暇20日(毎年1月付与) ただし7月採用の場合5日付与(入職後3か月間の分)〇応募の際はハローワークより連絡の上、応募書類を6月13日 (金)までに採用担当あてに郵送してください。 封筒に「松戸地区 障害者支援職員応募書類在中」と朱書きし てください。 [受付年月日] 2025年4月7日 [紹介期限日] 2025年6月30日 [受理安定所] 千葉公共職業安定所 |
社 名 | 国立大学法人 千葉大学 |
---|---|
事業内容 | 学校 |
所在地 | 〒263-8522 千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33 |
従業員数 | 企業全体:5,560人 就業場所:9人 うち女性:2人 うちパート:7人 |