仕事No. | 11120-08301551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 協和興業 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県吉川市小松川607ー1 |
交 通 | 武蔵野線 吉川駅 |
業務名 | 鉄道車両内装部品・ロールスクリーンの製造 |
仕事内容 | 鉄道車両・建材メーカー向けのロールスクリーン製造(裁断・縫製・組立・検査など)未経験の方には、研修制度があります。最初は、簡単な組立などをお願いします。生地の裁断、縫製(工業用ミシンでの直線縫い)・ウェルダー加工・アルミ部材の加工・組立へとステップアップ。未経験からでも、着実に技術を身につけ、製造のプロとして成長できます。安定した取引先と健全な経営基盤で長く安心して働ける職場です。 「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ミシン・ウェルダー加工。 フォークリフトの免許。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 230,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・鉄道車両(新幹線・特急列車・在来線)や船舶向けの巻上げカー テンや吊手などの内装品の加工・組立。・大手サッシ建材メーカー向けのロールスクリーン、外食産業向け のメニューバーナーチェンジャー、スーパーマーケット向けの 冷凍、冷蔵ケース用ECOスクリーンの製造。*賃金は経験により考慮します。*マイカー通勤可。*無料駐車場あり。ガソリン代支給(就業規則あり)*作業服支給*吉川駅より送迎バスあり(朝夕各2便)「オンライン自主応募可」 自主応募の場合は紹介状不要。 ただし、ハローワークの職業紹介を要件とする雇用保険の 再就職手当等や事業主向け雇用関係助成金は対象外 [受付年月日] 2025年10月10日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 越谷公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 協和興業 |
---|---|
事業内容 | 車両用(新幹線・特急車・在来線)カーテン装置車両内装部品の製造販売。建築、建造物の室内外の開口部のカバーリング製品の製造販売(ロールスクリーン・オーニング等) |
所在地 | 〒342-0043 埼玉県吉川市小松川607ー1 |
従業員数 | 企業全体:43人 就業場所:43人 うち女性:13人 うちパート:9人 |