仕事No. | 11120-06822251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 吉川自動車運送株式会社 本社営業所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 埼玉県八潮市八條9番地「八潮事業所(車庫)」 |
交 通 | 東武線 新田駅 |
業務名 | トラック乗務前に行う対面点呼業務(補助者)「八潮市」 |
仕事内容 | 法令で定められているトラック乗務前に実施する対面点呼を点呼者または点呼補助者として行っていただきます・パソコンを使用して記録を残しますので、 簡単なパソコン入力操作ができれば可。・2~4時台は5~10名位の点呼業務の対応になると思います。 ※働き方改革関連認定企業 <増員のため募集> 「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 運行管理業務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 運行管理者(貨物) あれば尚可 *求人特記事項参照ください。 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)02時00分〜05時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,430円〜1,530円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:深夜帯時間での業務のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・運行管理者資格所持の歓迎 (無い場合は3日間の講習に参加し補助者の資格を取得していた だきます)・補助者の資格取得が必要な場合は費用は会社が 全額負担及び一部手当補助します。・出勤日数、時間帯は等は相談に応ます。・加入保険、有給休暇日数は雇用条件による・制服(上着)貸与あり・深夜時間帯(2時~5時)は労働基準法による年齢制限より 18歳以上に限ります。*事前連絡の上、面接日を確認してください。*面接当日は、履歴書とハローワーク紹介状を持参願います。 本社(越谷市流通団地)で実施【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の 労働条件を必ず確認しましょう。 [受付年月日] 2025年8月27日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 越谷公共職業安定所 |
社 名 | 吉川自動車運送株式会社 本社営業所 |
---|---|
事業内容 | 運輸部:広域配送業務、2トン車・4トン車・大型車による運送業倉庫部:建築資材・照明器具の保管及び管理業務:国土交通省指定民間車検場 |
所在地 | 〒343-0824 埼玉県越谷市流通団地4-1-4 |
従業員数 | 企業全体:182人 就業場所:30人 うち女性:2人 うちパート:1人 |