仕事No. | 11120-04811351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県越谷市 |
業務名 | 現場作業員(土木)機械オペレーター/トライアル併用求人 |
仕事内容 | 薬液やセメントを用いて地盤を固め、土砂の奥底に流れる水や土砂崩れを防止する作業を行います。主な作業内容としては、・機械の操作・材料の混練作業・重機の操作 「変更範囲:変更なし」現場体制は3~6名体制で作業を行います。作業場所は関東近郊中心でありますが、特殊工事の為日本全国及び海外への出張もあります。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 中学・義務教育学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 215,000円〜455,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜45歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *トライアル期間3ヶ月(求人条件と同じ) トライアル応募の方はハローワークの紹介状が必要です*昇給、賞与については実績により支給。*事前連絡(メール)の上、履歴書の添付をお願いします。 その後、面接日を調整します。※履歴書の添付が難しい(メールでの対応が難しい)場合は電話で 事前連絡の上、応募書類を郵送ください。 後日、面接日をお知らせします。*「オンライン自主応募可」自主応募の場合は紹介状不要。 但しハローワークの職業紹介を要件とする雇用保険の再就職手当 等や事業主向け雇用関係助成金は対象外現場が残業と認めた場合は別途残業代を支給しますが、その他の本社、センター作業での残業については固定残業で補います。(ほぼありません) [受付年月日] 2025年6月12日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 越谷公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 地盤改良工事、薬液注入工事、ジェットグラウト工事、沈下修正工車、鋼管矢板継手処理工事、各種特殊充填工事、取引先は主に大手ゼネコンとなります。 |
従業員数 | 企業全体:13人 就業場所:12人 うち女性:4人 うちパート:1人 |