仕事No. | 11110-05772251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立研究開発法人理化学研究所光量子工学研究センター 中性子ビーム技術開発チーム |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 埼玉県和光市広沢2番1号 |
交 通 | 東武東上線・有楽町線・副都心線 和光市駅 |
業務名 | 研究パートタイマー1または2 W24351 |
仕事内容 | マニュアルに従った装置の操作およびPCを用いたデータ入力作業を行う。RANSプロジェクトにおける中性子計測システム等に関係する中性子等の放射線を用いた実験に参加し、補助業務を遂行するため、放射線環境中での作業を伴う。また、放射線検出器を用いた計測システムの開発に関わる装置等の運用を行う。職場環境の整備および研究推進に関する補助業務を行う。従事すべき業務の変更範囲について:契約期間中または契約更新時に業務変更がある場合は、上記職務内容の範囲で行います。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 「求人に関する特記事項参照」 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 中性子ビーム技術開発に関する最先端の研究および技術開発に興味 を持っていることが望ましい。また、プログラミングコードの理解 ができ、簡単な開発の経験がある場合は、特に歓迎します。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時20分 [休憩時間] 50分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,250円〜2,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険,その他(特記事項参照) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 「応募にあたっては、理化学研究所HP「採用情報」(「http://www.riken.jp/careers/admin」にアクセスし公募番号「W24351」で検索)を必ずご確認ください。応募書類・応募方法に所定様式等がありますのでご注意ください。提出書類のファイルの名前には、連絡先メールアドレスを必ず含めていただき、理研HPに掲載されているリンク先へアップロードにて提出してください。アップロード完了後、アップロードしたファイル名をyotake@rikenjpまで必ずお知らせください。・労災保険適用。雇用条件により社会保険、雇用保険の適用有り。・年次有給休暇は、週勤務日数及び週勤務時間数や採用月に応じて 付与(最大年20日)<時給> 所内規定に基づき、経験・能力・学位を考慮して決定 <応募資格:学歴>・研究パートタイマー1大学院博士課程又は大学院博士後期課程在籍者、もしくは大学学部卒以上で博士課程同等の知識や経験を有している者・研究パートタイマー2大学院修士課程又は大学院博士前期課程在籍者、または大学学部卒以上で特に優れた専門的な知識又は技術を有している者 [受付年月日] 2025年8月26日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 朝霞公共職業安定所 |
社 名 | 国立研究開発法人理化学研究所光量子工学研究センター 中性子ビーム技術開発チーム |
---|---|
事業内容 | 研究事業 |
所在地 | 〒351-0198 埼玉県和光市広沢2番1号 |
従業員数 | 企業全体:4,674人 就業場所:17人 うち女性:3人 うちパート:3人 |