仕事No. | 11110-04729451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 新座子育てネットワーク |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 埼玉県新座市本多1-3-10「新座市児童センター」 |
交 通 | 東武東上線・志木駅、西武池袋線・ひばりが丘駅 |
業務名 | 児童厚生員「新座市児童センター」 |
仕事内容 | 新座市児童センターの常勤職員を募集します。【主な業務内容】・0歳~18歳までの児童を対象とした事業の企画・運営・報告・幅広い年代の子どもとの遊びやふれあい、相談対応・施設の管理・運営・PCを使った簡単な事務作業・広報物の運搬・書類提出やアウトリーチ活動等による外出有り※1日30分の時間外労働があります。(残業手当支給)従事する業務の変更範囲:変更無し |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 専攻について 短大・大学で心理・教育・芸術・体育・福祉等の学科卒業の方尚可 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 保育士 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時45分〜17時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 月曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 185,000円〜200,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 0歳~18歳までの子どもが遊びに来る、地域に開かれた児童センターです。現代のニーズに即した多様な事業(プログラミングや科学遊び、プレイパーク、子どもの貧困対策など)を意欲的に展開しています。*初回更新後は、年度毎の更新*勤務曜日は、職員体制により基本的に固定*雇い止め規定有り(70歳)履歴書・職務経歴書・をメール添付で提出してください。書類到着後7日以内に面接の可否をご連絡いたします(面接の可否はメールでご連絡するため、メールアドレスを履歴書に明記のこと)※選考方法 1次 書類審査(応募書類) 2次 オンライン面接 ◆新座市役所内ふるさとハローワークでも紹介状を交付できます [受付年月日] 2025年7月17日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 朝霞公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 新座子育てネットワーク |
---|---|
事業内容 | 子ども子育て支援事業・児童健全育成事業・各種委託事業・調査研究事業 |
所在地 | 〒352-0017 埼玉県新座市菅沢1丁目4-5 2F |
従業員数 | 企業全体:49人 就業場所:15人 うち女性:12人 うちパート:11人 |