仕事No. | 11110-04214451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 和光市社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県和光市内 |
交 通 | 東武東上線・和光市駅 |
業務名 | 福祉一般職員 |
仕事内容 | 法人運営管理、地域福祉推進事業の実施。業務に付随する事務処理や施設管理運営業務、利用者支援等。部署により業務内容が異なるため、詳細はお問い合わせください。◆訪問・施設廻り等による車での外出あり従事すべき業務の変更範囲:協議会の定める業務の範囲。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 介護福祉士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 194,408円〜222,744円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:65歳定年のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] 応募資格、勤務条件などについては受験案内を参照のこと本令和7年7月1日(火)から令和7年7月16日(水)まで※7月16日までに専用申込フォームより登録のうえ、書類提出。(登録されたメールアドレスへ試験案内・試験結果を通知しますので必ず申し込みをお願いします)※書類は本人が持参 または 郵送のこと。(締め切り日必着)(1)履歴書(写真添付)A4 2枚(2)自己についてのアピール文(400字程度:A4横書き)(3)資格証明書の写し ※手書き、パソコン入力どちらも可 ※(1)(2)の様式は本会所定(ダウンロード)となります。 ダウンロードが難しい場合はお問い合わせください。提出先 〒351-0104 埼玉県和光市南1-23-1 和光市総合福祉会館内 社会福祉法人和光市社会福祉協議会 総務課 採用担当 宛 ※封筒に「福祉一般職員採用試験書類在中」と記載願います。 [受付年月日] 2025年6月24日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 朝霞公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 和光市社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 市民に対する地域福祉事業及び受託施設の運営等 |
所在地 | 〒351-0104 埼玉県和光市南1-23-1 和光市総合福祉会館内 |
従業員数 | 企業全体:266人 就業場所:266人 うち女性:203人 うちパート:42人 |