| 仕事No. | 11100-09600351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 平塚製菓 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 埼玉県草加市八幡町628 |
| 交 通 | 東武スカイツリーライン 新田駅 |
| 業務名 | 【12/11面接会用】お菓子の売店運営・販促担当社員 |
| 仕事内容 | まずは当社工場に併設された直営アウトレット店舗やECサイトの管理運営運営や販促活動をお願いします。主な業務は在庫管理や商品選定、販促業務等になります。具体的には直営店やECで販売する商品の選定や賞味期限や在庫の管理、店舗スタッフのシフト調整や教育、店舗やECのPRや販促企画になります。直接お客様との対応よりも店舗全体を見渡す、お仕事になります。店舗は30代から50代の幅広いスタッフが活躍しております。変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 複数店舗を管理するようなエリアマネージャーのご経験 SNS(主にインスタ)を活用した販促のご経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 月曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 113日 |
| 給 与 | 220,000円〜300,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳の為 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *36協定届け出済み【12/11歳末就職面接会】 期 日:令和7年12月11日(木) 会 場:アコスホール 草加市高砂2-7-1 アコス南館7階 受付時間:13:00~15:30 面接時間:13:30~16:00 ※面接希望の方は履歴書を持参(ハローワーク紹介状不要) ※ハローワーク受付票をお持ちの方はご持参ください。 [受付年月日] 2025年11月12日 [紹介期限日] 2026年2月28日 [受理安定所] 草加公共職業安定所 |
| 社 名 | 平塚製菓 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 洋菓子製造業(チョコレート・クッキー・ウエハース等) |
| 所在地 | 〒340-0006 埼玉県草加市八幡町628 |
| 従業員数 | 企業全体:239人 就業場所:200人 うち女性:120人 うちパート:100人 |


