| 仕事No. | 11100-09091951 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | SMC 株式会社 草加工場 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 埼玉県草加市稲荷6-19-1 |
| 交 通 | TX八潮駅又は 東武スカイツリーライン獨協大学前駅 |
| 業務名 | 製造職 年間休日125日 |
| 仕事内容 | ~適性に応じて下記いずれかの業務を担当いただきます~管理関係:生産ライン管理・部品取り揃え業務・納期回答窓口PCを用いた事務処理業務(部品発送、生産~発送までの入力業務、生産実績集計など)*第2新卒歓迎。 変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 205,000円〜265,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜25歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る為 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【有給休暇】入社時に10日間付与(平均取得日数:15日)【勤務地】草加第1工場(草加市稲荷)草加第2工場(草加市青柳)(※獨協大学前<草加松原>、TX八潮駅より送迎バス15分程度)・自転車・バイク通勤可(交通費は2km以上から会社規定により 支給)【福利厚生】「ベネフィット・ワン」(娯楽施設割引)利用できます・応募にはハローワーク紹介状が必要です。 [受付年月日] 2025年10月31日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 草加公共職業安定所 |
| 社 名 | SMC 株式会社 草加工場 |
|---|---|
| 事業内容 | 生産設備の自動化に貢献する空気圧制御機器のトップメーカーです。デジタル家電・半導体・自動車・産業機械・食品・医療機器など幅広い業種の、数多くの企業と取引をしているのが特徴です。 |
| 所在地 | 〒340-8659 埼玉県草加市稲荷6-19-1 |
| 従業員数 | 企業全体:10,031人 就業場所:1,827人 うち女性:810人 うちパート:682人 |


