| 仕事No. | 11100-08792251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 東京高分子 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 埼玉県八潮市南後谷371 |
| 交 通 | 東武スカイツリーライン 草加駅 |
| 業務名 | 【11/21面接会】 一般事務・製造事務 |
| 仕事内容 | ◇電話応対・来客対応◇伝票作成処理・入出荷手続き・備品注文・棚卸し◇専用ソフトを使用しての入力作業・帳票類の整理・帳簿処理◇その他付随業務(掃除等も含む)変更範囲:会社の定める業務の範囲 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 一般事務、営業事務、製造事務いずれかの経験者 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 119日 |
| 給 与 | 210,000円〜300,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢(60歳)を上限として |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ★当社は定着率の高い職場です。★通勤手当は徒歩(ご近所)の方でも支給しています。★冷暖房完備です。★希望者のみ残業をお願いしています。★子育て中の方も歓迎しています。★先輩社員が丁寧にお教えいたします。【八潮市ふるさとハローワーク面接会】 ◇会場:八潮市中央1-10-1 八潮メセナ(八潮市民文化会館/勤労福祉センター) 2階 集会室 ◇日時:令和7年11月21日(金) <受付時間>13:00~15:00 <面接時間>13:15~15:15 ◇必要書類:履歴書持参 ハローワーク受付票お持ちの方は持参 ハローワーク紹介状は不要です。 ◆事前予約制 問い合わせ・予約:八潮市ふるさとハローワーク 電話 048-998-8609 [受付年月日] 2025年10月17日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 草加公共職業安定所 |
| 社 名 | 東京高分子 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 医薬品ガラス容器のシリコーン加工業 |
| 所在地 | 〒340-0831 埼玉県八潮市南後谷371 |
| 従業員数 | 企業全体:36人 就業場所:36人 うち女性:18人 うちパート:12人 |


