仕事No. | 11100-08001751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 木幡興業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県三郷市半田369番地 |
交 通 | JR武蔵野線 新三郷駅 |
業務名 | 自動車整備士(三郷市) |
仕事内容 | ■大型及び中型車両の車検整備■一般整備■タイヤ交換変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 大型車両の整備 [必要な免許・資格] 免許・資格名 二級ガソリン自動車整備士 必須 二級ジーゼル自動車整備士 必須 自動車検査員 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 127日 |
給 与 | 255,400円〜401,700円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢65歳を上限として |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *創業47年の産業廃棄物処理会社に、オート事業部を設立。 小型~大型トラックメインの整備工場の事業拡大にむけ、 新たに大型整備士を募集します!*希望者には、働きながら大型車両や牽引車両の免許取得の自動車学校費用を会社全額負担で応援します。*整備工場は20~50代の6名で盛り上げております。*バイク、自動車通勤可能。敷地内無料駐車場あり。電車通勤の方には、新三郷駅から職場まで乗れる自転車付与、駅の月極駐輪場代全額会社負担いたします。*バースデイ月には、会社からプレゼントがあります。*民間車検取得に向けて本格始動開始!立ち上げメンバー募集します!*36協定届け出済み(特別条項付) [受付年月日] 2025年9月18日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 草加公共職業安定所 |
社 名 | 木幡興業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 再生重油の販売・産業廃棄物の回収及び処理/廃油・含油水・自動車からの廃棄物等・環境関係工業薬品販売・自動車整備・鈑金塗装 |
所在地 | 〒341-0018 埼玉県三郷市早稲田2-13-3 |
従業員数 | 企業全体:114人 就業場所:9人 うち女性:1人 うちパート:0人 |