仕事No. | 11100-05424751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | SMC 株式会社 草加工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 埼玉県草加市稲荷6-19-1 |
交 通 | TX八潮駅又は 東武スカイツリーライン獨協大学前駅 |
業務名 | 【7/24面接会】【日勤】製品の組立・梱包・出荷 |
仕事内容 | ・グループを組んで作業を行います。・製造経験のない方でも安心して働けるように グループリーダーが作業指導を行ます。・本人の適性及び各作業の進捗状況を考慮して 日々の作業を決定いたします。・基本立ち作業ですが重量物の取扱いはありません。・冷暖房完備。・スポット照明・拡大鏡有り。・ワークライフバランスに配慮した職場環境作りをしています。・職場見学もできます変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 188,800円〜188,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] *自転車・バイク通勤可、車の場合は駐車場を自身で確保 (交通費は2km以上から会社規定により支給)*昼休憩に加えて、午前・午後の作業の間に小休憩があります (小休憩時間は賃金の支払対象となります)*昼は食堂が利用できます。*作業服(夏・冬用)、作業帽子、安全靴貸与*福利厚生「ベネフィット・ワン」(娯楽施設割引)利用できます*ご家族の急な用事等によるお休みが可能でワークライフバランス に配慮した職場作りをしております*会社の業績は安定しており、勤務実績等により賞与もあります 無期雇用転換制度の移行率は90%以上で定着率が良い環境です*36協定届け出済み。(特別条項協定付)■ハローワーク草加『マンスリー面接会』 ◇会場:ハローワーク草加 会議室 ◇日時:令和7年 7月24日(木) <受付時間> 9:45~12:15 <面接時間>10:00~12:30 ◇必要書類:履歴書・ハローワーク受付票持参 ◆事前予約制(問い合わせ:ハローワーク草加・職業相談部門) [受付年月日] 2025年6月27日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 草加公共職業安定所 |
社 名 | SMC 株式会社 草加工場 |
---|---|
事業内容 | 生産設備の自動化に貢献する空気圧制御機器のトップメーカーです。デジタル家電・半導体・自動車・産業機械・食品・医療機器など幅広い業種の、数多くの企業と取引をしているのが特徴です。 |
所在地 | 〒340-8659 埼玉県草加市稲荷6-19-1 |
従業員数 | 企業全体:10,031人 就業場所:1,598人 うち女性:715人 うちパート:577人 |