仕事No. | 11100-05134651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 埼玉県草加市 |
業務名 | 歯科技工士 |
仕事内容 | ◇歯科技工業1、CAD/CAMメインのお仕事、設計、調整、仕上げまでまたWAXパターンなどの設計などほぼCADの仕事になります2、デンチャーのみのお仕事 exocadまたはデジスティルを使用してのクラスプ、バーなどの維持装置の製作。もちろんアナログwaxupでも可能。各個トレー、ロー堤など製作。3、新卒、第二新卒の方優遇 一回目の就職ガチャでハズレを引いてしまった人。いきなりあれこれやってなんて言いません。夜中まで終わるまでやれ!!なんて言いません。まずは模型つくりなどをしてCAD/CAMを触っていきましょう。しっかりと教えます変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 歯科技工士実務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 歯科技工士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 119日 |
給 与 | 217,230円〜552,900円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] まず有期雇用で6ヶ月勤務してもらいその後双方同意の後、無期雇用に変更してもらうことが可能になります。無期雇用になるために改めて給料、賞与など協議して納得いく形で再度雇用契約を結ぶことができます。さらに正社員の場合は歩合制に変更可能(要相談)*賃金は毎月20日締め、当月末日支払い*時間外手当等の変動するものは翌月支払い*通勤手当は最寄駅より2km以上で支給※19時以降の残業は繁忙期のみ発生です◆面接には必要書類と併せてワックスアップの道具を 持参ください。*自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。*36協定届け出済み。 [受付年月日] 2025年6月13日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 草加公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 歯科技工業・保険・一般歯科医院様より仕事を受注し作製の後、納品します。(In、Cr、Br、デンチャーなど) |
従業員数 | 企業全体:8人 就業場所:7人 うち女性:3人 うちパート:2人 |