仕事No. | 11100-04999751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県三郷市 |
業務名 | ルート配送及び製造・出荷軽作業 |
仕事内容 | ◎自社製品のルート配送【午後】 *伝票仕分け、納品、製品引取り等 社用車(ハイエース)使用 配送エリア:草加市~つくば市の4、5カ所 13時出発~17時迄戻り◎製造軽作業【午前】 *MC・NC旋盤機のセット作業 *製品の洗浄作業 *バリ取り作業 *製品出荷梱包作業※親切に指導致しますので、未経験の方もご応募ください。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 211,000円〜241,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢(60歳)を上限として |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・2025年10月、隣接地に新工場が完成します・勤怠システム(マネフォワードクラウド)を導入しており、勤怠・給与・年末調 整のデジタル化に対応しています・企業型確定拠出年金(401K)を導入済です・2024年度から、年間休日を105日から115日へ変更しま した・2025年度、育児休業取得率は男女共に100%、有給取得率 は85%です・埼玉県の【多様な働き方実践企業】【SDGSパートナー】認定 済・子育てや介護にも、安心して働ける環境作りに取り組んでいます・社員専用駐車場有(無料)・社内にAED設置・2025年6月、法改正:熱中症対策の強化に対応*36協定届け出済み。(特別条項協定付) [受付年月日] 2025年6月9日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 草加公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 空気圧機器部品及び付属品の加工・一般産業用精密機械の加工。FA化に必要不可欠な電磁弁やシリンダー関連の精密加工を行う、創業58年の【ものづくり】企業です。 |
従業員数 | 企業全体:130人 就業場所:41人 うち女性:11人 うちパート:2人 |