| 仕事No. | 11090-06178551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社創味食品 関東工場 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 埼玉県羽生市大字上岩瀬字中妻737-1※令和8年3月稼働予定 |
| 交 通 | 東武伊勢崎線 羽生駅 |
| 業務名 | 【12/15相談会専用】食品製造補助 |
| 仕事内容 | *********新規事業所設立による募集*********・原材料の準備作業・製品の調合、容器充填、梱包の補助作業・製造機器の洗浄作業・その他軽作業 ※長期勤務可能な方歓迎変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制) [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,630円〜1,650円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 10人 [求人に関する特記事項] 求人に関する特記事項※就業時間はローテーション※能力開発制度(通信教育、他)※賞与支給は勤続半年以上*マイカー・バイク・自転車通勤可 駐車場代自己負担なし*弁当代半額補助※雇用期間:毎年3月31日までの1年間 以降、更新の場合は1年契約となります。 原則として65歳以上での更新はありません。【就職相談・面接会in羽生】日時:令和7年12月15日(月)13:00~16:00受付:12:30~15:30(事前申込)場所:羽生市民プラザ 2階 大会議室 羽生市3丁目7番5号持物:相談会受付票・面接希望の方は応募書類(紹介状不要)※予約先:ハローワーク行田 職業相談部門 TEL048-556-3151 41# [受付年月日] 2025年11月12日 [紹介期限日] 2026年2月28日 [受理安定所] 行田公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社創味食品 関東工場 |
|---|---|
| 事業内容 | 業務用(外食産業用)/市販用(家庭用)調味料のメーカー。自社開発、自社製造、自社ブランドのつゆ、たれ、スープ、その他調味料を食品商社を通じて全国の取引先へ供給している。 |
| 所在地 | 〒348-0044 埼玉県羽生市大字上岩瀬字中妻737-1 |
| 従業員数 | 企業全体:600人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |


