仕事No. | 11090-05780751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 羽生領島中領用排水路土地改良区 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県加須市大越3756番地1 |
交 通 | 東武伊勢崎線 加須駅 |
業務名 | 管理業務・一般事務 |
仕事内容 | 当改良区は、羽生市、加須市、久喜市、幸手市に跨る用水路、排水路等を維持管理しています。よって、各水路の維持管理業務また用水供給等の対応、そして維持管理費としての賦課金等の発付に伴う事務になります。変更範囲:当改良区の定款・規約・諸規程の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車免許(AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 206,100円〜239,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜29歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※転勤の可能性=あり 数年に一度、埼玉県幸手市の宿直業務がある課への配属可能性 あり。※受験資格 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する方は受験で きません。*有給休暇は規程に基づき該当する日数を付与する。*通勤手当は、キロ数により支給*一次試験の作文の課題については、1.農業問題全般について2.土地改良区が管理する農業用水路・排水路の管理について になります。また、その他求人に関する詳しいことはお電話又は ホームページの募集案内をご覧下さい。〈ホームページ〉https://hanyuryo.com [受付年月日] 2025年10月20日 [紹介期限日] 2025年11月21日 [受理安定所] 行田公共職業安定所 |
社 名 | 羽生領島中領用排水路土地改良区 |
---|---|
事業内容 | 当事業所は、羽生市・加須市・久喜市・幸手市を管内とする農業用の用排水路を維持管理している団体になります。 |
所在地 | 〒347-0001 埼玉県加須市大越3756番地1 |
従業員数 | 企業全体:15人 就業場所:15人 うち女性:5人 うちパート:0人 |