| 仕事No. | 11090-05550151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | エリエールペーパー株式会社 行田事業所 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 埼玉県行田市長野5丁目-11 |
| 交 通 | 秩父線 東行田駅 |
| 業務名 | 《11/20就職面接会》製造オペレーター |
| 仕事内容 | 【製造オペレーター】エリエールトイレットペーパーの加工オペレーターとして、紙が製品になるまでの機械操作、検品、フイルム等の資材準備・補充、簡易的なメンテナンスなどを行ってもらいます。<<具体的な内容は>>・トイレットペーパー加工機械の操作の調整・ベルトコンベアで運ばれてくる製品を手に取り、基準項目に沿って品質チェック・フイルム等で資材を準備・補充[変更の範囲:会社の定める業務] 【行田面接会 若行田】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)06時45分〜15時00分(2)14時45分〜23時00分(3)22時45分〜07時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
| 給 与 | 215,900円〜239,500円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤務によるキャリア形成を図るため。深夜勤務があるため。 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ・借り上げ社宅制度あり(条件あり)・福利厚生サービス(ベネフィットステーション)あり・資格取得支援制度あり・残業代は1分単位で支給・食事代補助あり・制服、安全靴一式貸与・車通勤可能(駐車場無料)・厚生施設として大王グループ保養所を利用可能・慶弔休暇あり(結婚・出産など)・永年勤続表彰制度あり(10年毎)・リフレッシュ休暇あり(10年毎)など≪若年者向け就職面接会in行田・羽生・鴻巣≫*事前予約制(原則)日時:令和7年11月20日(木) 14:00~16:00 (会場受付13:30~15:30)会場:行田市商工センター 2階 大ホール 行田市忍2-1-8事前にハローワーク行田へ来所又は電話にてお申し込みください。電話:048-556-3151(41#) [受付年月日] 2025年10月1日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 行田公共職業安定所 |
| 社 名 | エリエールペーパー株式会社 行田事業所 |
|---|---|
| 事業内容 | 紙加工業 |
| 所在地 | 〒361-0023 埼玉県行田市長野5丁目-11 |
| 従業員数 | 企業全体:585人 就業場所:20人 うち女性:4人 うちパート:0人 |


