仕事No. | 11090-04862951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 埼玉県行田市 |
業務名 | 一般事務 |
仕事内容 | ・経理(会費、講習・会議費、用品斡旋費、職員給与など)・総務・労務(職員の税金、保険、出退勤・賃金などの事務)・会員管理(入退会、更新など)・会議等(運営会議・総会等 開催準備・資料作成など)・講習等(案内~実施(名簿作成、受付、会場予約・設営など)・PC操作(ホームページ更新、用品・備品購入処理など)・郵便・宅配(郵送物・会報等)・電話応対、来客応対など・書類管理(各書類の編綴、整理・整頓、施錠など)・事務所の清掃・清潔の保持・その他付随する業務 【変更範囲】変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 一般事務・経理経験が3年以上 [必要な免許・資格] マイカー:別会場での就業時には自家用車移動 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 159,120円〜171,360円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・年間スケジュールに基づいて業務を行っていますのでワークライフバランスを考慮して就労することができます。・マイカー通勤が可能です。・所定労働時間が9時~16時で6時間、一日が有効に使えます。・会議・総会・講習会・見学会などのイベントにより開催会場での就業や準備関係で残業になる場合があります。※応募希望の方は、ハローワークで紹介状の交付を受け、事前に紹介状、履歴書(写真添付)、職務経歴書を郵送してください。 [受付年月日] 2025年9月5日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 行田公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 主な事業は、労務管理の改善、労働関係法令等(法令資格教育、労働災害防止活動支援、健康診断実施斡旋、優良企業・従業員表彰、労働行政関連書籍・用品の斡旋、法改正情報提供等)会員サービス |
従業員数 | 企業全体:3人 就業場所:2人 うち女性:1人 うちパート:0人 |