仕事No. | 11090-03967951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 愛の泉 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県加須市土手2丁目15-57 |
交 通 | 東武伊勢崎線 加須駅 |
業務名 | 【9/24面接会専用】保育士/愛泉幼児園(保育所) |
仕事内容 | 生後2ヶ月から就学前までの乳幼児をお預かりしています。140名定員で1~3歳は2クラスずつ、基本的に複数担任です。開所時間は7時から19時までです。8時~17時をメインに交代制の勤務になります。わたしたちは保護者と子どもたちのニーズに柔軟に応え、信頼される保育所を目指しています。職員はお互いの長所を認め合い苦手なところはカバーし合いながら、笑顔で子どもたちの保育を行っています。変更の範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 専攻について 短大、専門卒以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育所、幼稚園での勤務経験あれば更に歓迎です。現場からしばら く離れていても大丈夫です。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)08時30分〜17時30分(3)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日 [週休二日制] その他 [年間休日数] 119日 |
給 与 | 205,600円〜224,900円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:本法人規程による(定年年齢が65歳のため) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 保育・介護 WORK FES 埼玉2025専用求人日時:令和7年9月24日(木)13:00~16:00場所:さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティ地下第1~5展示場ハローワークの紹介状は不要です!事業所の説明を聞くだけなら履歴書も不要です。参加希望者は、お気軽に当日会場までお越しください。お問い合わせは、埼玉労働局(048―600―6208)まで。※年次有給休暇日数:10日※昇給については、人事考課による。 昇給額は、法人の定める給与表に基づき決定します。 [受付年月日] 2025年7月25日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 行田公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 愛の泉 |
---|---|
事業内容 | 乳児院、児童養護施設、保育所、養護老人ホーム、特別養護老人ホームを運営しています。又、児童・高齢者の為の地域福祉事業も含め、合計16の事業を行っています。 |
所在地 | 〒347-8510 埼玉県加須市土手2丁目15-57 |
従業員数 | 企業全体:332人 就業場所:54人 うち女性:49人 うちパート:34人 |