仕事No. | 11090-03049351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 カンエイメンテナンス |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県茅野市米沢1787-1諏訪南リサイクルセンター内 |
交 通 | JR茅野駅 |
業務名 | 運転管理技術員(茅野市/正社員) ※副業可 |
仕事内容 | リサイクル施設の運転管理をする仕事です。・中央制御室において、監視及び施設内の巡回、点検並びに機器の メンテナンス・資源ごみの受け入れ、分別作業等変更範囲:全ての業務への配置転換有り |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 ホイールローダー資格者優遇 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時15分〜17時15分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] なし [年間休日数] 105日 |
給 与 | 190,000円〜289,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤は任意保険加入 (対人無制限、対物3千万円以上)*就業場所施設へ直接のお問合わせはご遠慮願います。*昇給・賞与は会社の業績、勤務評価による。*資格手当有(会社既定の国家資格 例:第二種電気工事士 5000円/月)*資格取得制度有り(主に技能講習、特別教育 例:フォークリフ ト、ショベルローダー、低電圧、酸欠など) 資格取得・各種講習受講などスキルアップできる機会を設けてい ますので無資格の方でも応募可・安心です。充実した社内研修も あり、働きながら技術を磨くことができます。*作業着、保護具等 貸与*ハローワーク行田から:求人票は雇用契約書ではありません。 採用時には必ず労使で労働条件を確認し使用者は労働者に 「労働条件通知書」を交付して下さい。 [受付年月日] 2025年6月3日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 行田公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 カンエイメンテナンス |
---|---|
事業内容 | 官公庁が所有するー般廃棄物処理施設・上下水道施設の運転維持管理業務を行っている会社です。 【既卒者応援宣言企業】 |
所在地 | 〒361-0022 埼玉県行田市桜町1-6-10 |
従業員数 | 企業全体:385人 就業場所:18人 うち女性:3人 うちパート:8人 |