仕事No. | 11090-02878551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | ニッコー株式会社 埼玉工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 埼玉県行田市藤原町1-21-1 |
交 通 | 秩父鉄道 東行田駅 |
業務名 | 事務職 |
仕事内容 | ・当社の商材である浄化槽・ディスポーザに関するお客様からの修理問い合わせ対応・浄化槽・ディスポーザのアフターサービスの見積もり・請求書の作成・上記アフターサービス業務における社内手続き書類作成【変更の範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 電話でのお客様対応、パソコン操作 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)08時20分〜17時20分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 178,640円〜194,880円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※当社が三年ごとに立てている経営計画の内容を経営幹部自らの言 葉で全社員に伝えています。また、毎月行われる経営会議の内容 や年間の利益目標に対する進捗度も情報共有しており、社員ひと りひとりが経営に参加する意識を持っています。※当社が扱う商材は業界トップクラスが揃っています。各事業とも 『暮らしを豊かにするものづくり・ことづくり』を共通の軸とし ています。*ハローワーク行田から:求人票は雇用契約書ではありません。 採用時には必ず労使で労働条件を確認し使用者は労働者に 「労働条件通知書」を交付して下さい。 [受付年月日] 2025年5月27日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 行田公共職業安定所 |
社 名 | ニッコー株式会社 埼玉工場 |
---|---|
事業内容 | 住設環境機器(合併処理浄化槽・産業排水施設・ディスポーザー排水処理システム・オーダーメイドシステムバスルーム)、セラミック製電子部品、陶磁器製食器の製造及び販売。 |
所在地 | 〒361-8585 埼玉県行田市藤原町1-21-1 |
従業員数 | 企業全体:630人 就業場所:127人 うち女性:35人 うちパート:6人 |