仕事No. | 11090-02275951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県行田市 |
業務名 | 営業 |
仕事内容 | お客様へルート営業をするとともに、既存新規を問わず当社の鈑金加工技術をPRし、お客様から継続受注をいただけるよう営業活動を行なう事がメインです。業務の内容としては、頂いた図面に対しての見積り業務。納品業務、図面に対しての問合せ、確認業務、車両管理業務、社内での打合せ、お客様との納期調整も行います検収後の単価相違があった場合の金額の確認業務もありますノルマは特にありませんが、頑張れる若い人財を求めています変更範囲:あり(会社が定める業務の範囲内) |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 営業経験ある方 鈑金加工の知識を有する方 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時10分〜17時10分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 190,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・ユニフォームは貸与・36協定届出済・昇給、賞与については、業績及び本人の能力により支給・賞与昨年度実績 年2回0.5 ~ 2ケ月分での支給・通勤手当については非課税限度額内による・賃金については経験・能力により優遇策有り・マイカー通勤=駐車場有(無料)、対人対物無制限の自動車保険加入が必須・必ずハローワークから電話連絡の上、面接日の5日前までに履歴書、ハローワーク紹介状を郵送してください。(書類送付先)総務課 採用担当宛・ハローワーク行田から:求人票は雇用契約書ではありません。・採用時には必ず労使で労働条件を確認し使用者は労働者に「労働 条件通知書」を交付してください。・欠員補充/増員/業務拡大の為の募集 [受付年月日] 2025年4月24日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 行田公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 精密板金による、半導体製造装置関連部品製造及び計測器等機構部品製造。コンピュータシステム開発 |
従業員数 | 企業全体:75人 就業場所:71人 うち女性:8人 うちパート:3人 |