| 仕事No. | 11080-08202051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 一般社団法人癸卯会 本町在宅クリニック |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 埼玉県久喜市本町3丁目16ー23 |
| 交 通 | JR宇都宮線・東武伊勢崎線 久喜駅 |
| 業務名 | 相談員・総合事務 |
| 仕事内容 | ◎訪問診療及び訪問看護同行・補助(運転含む) ・診療録入力補助、電話対応 ・訪問スケジュール調整、物品準備、書類作成補助 ・クリニックの窓口対応、清掃など※変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ソーシャルワーカー(医療相談員)の経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 260,000円〜280,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 在宅医療に関心のある職員を募集します。経験は問いません。クリニックを拠点に患者さんの自宅や入居施設を医師や看護師と訪問し、診療の補助を行います。訪問準備(訪問スケジュール調整、物品準備等)、運転、カルテへの記録記載、書類作成等がメインの業務となります。私たちは在宅医療を通して、患者本人が望む人生の終末期の過ごし方を支援しているクリニックです。患者さんとそのご家族に寄り添い、丁寧なコミュニケーションを取りながら対応できる方、ぜひご応募ください。*応募の際は、電話連絡の上、応募書類を郵送またはメールにて 送付して下さい。 書類選考後、面接日時等を連絡します。【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件 を必ず確認しましょう。 [受付年月日] 2025年9月8日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 春日部公共職業安定所 |
| 社 名 | 一般社団法人癸卯会 本町在宅クリニック |
|---|---|
| 事業内容 | 訪問診療、訪問看護、医療事務業 |
| 所在地 | 〒346-0005 埼玉県久喜市本町3丁目16ー23 |
| 従業員数 | 企業全体:17人 就業場所:10人 うち女性:4人 うちパート:0人 |


