仕事No. | 11070-01945551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | キヤノン電子株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県児玉郡美里町大字甘粕1611番地 |
交 通 | JR八高線 松久駅 |
業務名 | 役員車両の運転業務 |
仕事内容 | 当社にて、役員車両の運転業務や車両管理業務(洗車など)を担当していただきます。【車種】セダン・ワンボックスカー(トヨタ)【運転の範囲】主に東京都、埼玉県、群馬県内(高速道路の運転を含む) 変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 運転業務経験5年以上 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
[休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 325,000円〜345,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] <応募に際しての注意点>弊社ホームページより、「採用応募者の個人情報の取り扱いについて」をご確認いただき、同意された方のみ応募書類をご送付ください。書類の送付先は「東京本社」となります。募集を行っている事業所と書類の送付先が異なりますので、十分にご注意ください。<福利厚生について>1.育児休暇、介護休暇、特別有給休暇あり2.ゴールデンウイーク・夏季・年末年始に 7日~11日間の長期連休あり3.各地保養所あり<想定年収について>約500万円を想定 [受付年月日] 2025年6月12日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 秩父公共職業安定所 |
社 名 | キヤノン電子株式会社 |
---|---|
事業内容 | カメラに搭載されるシャッターなどの内部精密機構、ドキュメントスキャナー、ハンディターミナル(決済端末など)、医療機器、工場などで利用される生産装置、ソフトウェアなどの開発・製造ほか |
所在地 | 〒369-1892 埼玉県秩父市下影森1248 |
従業員数 | 企業全体:1,847人 就業場所:717人 うち女性:148人 うちパート:0人 |