仕事No. | 11061-02723851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 武蔵工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | ○本社工場飯能市稲荷町20-18西武池袋線飯能駅から徒歩7分又は○茜台工場飯能市茜台2ー1ー5 |
交 通 | 西武池袋線 飯能駅 |
業務名 | 製造(製造作業、生産管理)【10/6飯能地域合同相談会】 |
仕事内容 | 異業種出身者活躍中!! 年間休日 126日(土日祝日休み)●製造グループで品質・生産・納期の管理を行います●所属グループのパート社員の労務管理・作業教育を行います(各グループの構成員は平均14名、80~90%がパート社員 です)●製造工程内の品質維持・向上の為の調査・分析を行います●国内でのものづくりの継続と、品質・生産性向上の為に、トヨタ 生産方式の思想のもとで改善活動に取り組みます※2つの工場間移動に社用車使用/普通自動車(AT車)(変更範囲:品質保証) |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ●製造の経験(業種問わず) ●パート/アルバイト社員の管理業務経験(業種問わず) [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時45分〜17時55分 [休憩時間] 70分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 126日 |
給 与 | 230,200円〜270,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢(60歳)未満の方を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【飯能地域合同就職相談会】●日時:令和7年10月6日(月) 13:30~16:00(受付13:00~15:30)●会場:飯能市市民活動センター(丸広百貨店 飯能店7階)●参加方法:事前申込制。ハローワークで求職登録済みの方であれ ばどなたでも可。ハローワーク飯能へ電話又は来所の上、お申込 ください。紹介状は不要です。●持ち物:会社説明や仕事内容を聞くだけの場合は履歴書不要。 選考面接を受ける場合は履歴書をご用意ください。●不明な点は、ハローワーク飯能(当求人票:担当者欄参照)まで お問い合わせください。●相談会後の選考手続きについては各ブースにてご確認ください。●面接予定回数は、相談会当日の面接を含んだ回数です。【事業所より】*後日二次面接を行います(職務経歴書持参)*2次選考(筆記試験:40分及び適性検査:90分、面接)を 行います/ 筆記用具をご持参ください*昇給、賞与は会社の業績、勤務実績によります*賃金は経験の内容や年数を考慮して決定します*履歴書に必ず連絡のつくメールアドレスを記載ください [受付年月日] 2025年8月22日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 所沢公共職業安定所 飯能出張所 |
社 名 | 武蔵工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 蚕糸業から創業して75年。現在はソレノイドを世界に供給しています。建設機器や医療機器、ロボットなどに搭載され人々の豊かな生活に貢献しています。【飯能地区雇用対策協議会会員】 |
所在地 | 〒357-0037 埼玉県飯能市稲荷町20-18 |
従業員数 | 企業全体:209人 就業場所:72人 うち女性:52人 うちパート:60人 |