| 仕事No. | 11060-13778551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 みのり福祉会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 埼玉県狭山市入間川1751-9当法人運営多機能型支援施設ワークアップさやま |
| 交 通 | 西武新宿線 狭山市駅 |
| 業務名 | 職業指導員または就労支援員(ワークアップさやま)/準職員 |
| 仕事内容 | 就労移行支援事業所または就労支援B型事業所にて障害のある利用者に対して、以下の業務(いずれかもしくは複数)を行っていただきます。1,就労移行支援での職業訓練や就職活動支援2,就労定着支援での企業訪問や定着面談及び調整3,B型での施設外でのリネン交換・清掃に関わる利用者への 作業支援4,B型でのお弁当製造販売に関わる利用者への作業支援※変更範囲:法人の定める業務*当法人の詳しい情報は、ホームページでご確認ください。 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 230,000円〜230,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *有期雇用の就業規則に定年制あり ・定年制:75歳、再雇用:なし、勤務延長:80歳*年度毎の契約更新【当法人から皆さんへのメッセージ】 ・当法人は、1995年4月にデイケア施設から事業を立ち上げ その後、さらに障害者の就業就労支援事業も展開しております 以来、障害者の方、一人一人が「より豊かな日々を過ごし」 「生きがいを持って生活することができ」「住み慣れた地域で 共生できる」ということを目指し、事業を行っております。 ・今回の求人は職業指導員・就労支援員の求人ですが、 経験、未経験を問わず、幅広く募集致します。 是非、ご応募ください!お待ちしております! [受付年月日] 2025年10月30日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 所沢公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 みのり福祉会 |
|---|---|
| 事業内容 | 主に知的に障害のある方を対象とした、障害児から成人の日中活動・居住支援まで、ライフステージを通じて必要な支援や、自立援助を行う社会福祉法人です。 |
| 所在地 | 〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3273-23 |
| 従業員数 | 企業全体:152人 就業場所:4人 うち女性:2人 うちパート:1人 |


