仕事No. | 11060-10595951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県所沢市 |
業務名 | 製造スタッフ(砂型製作)/職場見学できます! |
仕事内容 | モータースポーツで使用される開発部品など1点物の試作品を砂型鋳物で製作していただきます。未経験の方大歓迎!指導担当者が付き丁寧に指導いたします。また、別にメンターが付きますので、なじみやすい職場です。1点物のため毎回異なる物を製作しますので、各々の技が生きるお仕事です。*当社の詳しい情報は、ホームページをご覧下さい。※変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 114日 |
給 与 | 200,000円〜260,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 従業員の仕事と家庭の両立を応援し、ライフステージによらず働き続けられる企業として、埼玉県から「多様な働き方実践企業」の「プラチナ認定企業」として認定されています。長期勤務により高度な技術の習得が可能です。[両立支援]概ね3年程度で一通りの砂型製作が習得できます。その後は砂型の組合せ(セット)にチャレンジしたり、湯入れに進むスタッフもいます。※応募前の職場見学が可能です! 職場見学希望する方は、ハローワークの窓口にご相談ください。 ハローワークの職員から事業所の担当者に連絡いたします。*会社の単身者用の社宅(会社規程あり)もありますので、 遠方の方も是非、ご応募ください。*昇給は初年度はなし。次年度以降年1回(6月)に実施します。*電話連絡の上、応募書類を郵送してください。追って、面接日等 をご連絡いたします。 [受付年月日] 2025年8月7日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 所沢公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 大手メーカーからの注文によるアルミニウム合金・マブネシウム合金の多種鋳物部品製造業です。また、山形県天童市にも製造工場があります。 |
従業員数 | 企業全体:82人 就業場所:68人 うち女性:7人 うちパート:0人 |