仕事No. | 11060-09485451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 山田食品産業 株式会社 生産事業部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県入間市宮寺字宮ノ台4001 |
交 通 | 西武池袋線 入間市駅 |
業務名 | 生産設備管理【9/2合同就職相談会】 |
仕事内容 | 当社店舗「山田うどん食堂」「山田太郎」店舗で提供する惣菜、麺類の製造をしている自社工場でのお仕事となります。<仕事の内容>・生産設備の管理、修理、点検、制作(金属加工)、溶接・その他業務(規格書作成、ボイラー作業など)【変更範囲】:会社の定める業務「仕事と介護を両立できる職場環境」登録企業「多様な働き方実践企業」プラチナ認定企業 【両立支援】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 危険物取扱者(乙種) 必須 第二種電気工事士 あれば尚可 公害防止管理者 あれば尚可 小型貫流ボイラー特別教育資格(あれば尚可) 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 230,000円〜260,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・通勤手当は会社規定による ・食事補助あり(自社製麺無料)・昇給、賞与は会社実績及び勤務実績による。会社規定あり・福利厚生サービス『ベネフィット・ステーション』導入(ショッピング、グルメ、育児・介護サービスなどが 特別会員価格で利用可能) 【所沢・狭山・入間・三芳地域合同就職相談会】●日時:令和7年9月2日(火) 13:30~16:00(受付13:00~15:30)●会場:所沢市民文化センターミューズ ザ・スクエア(展示室) (航空公園駅東口 徒歩10分) 所沢市並木1-9-1●参加方法:事前申込制。ハローワーク所沢へ電話又は来所の上、 お申し込みください。紹介状は不要です。●持ち物:会社説明や仕事内容を聞くだけの場合は履歴書不要。 選考面接を受ける場合は履歴書をご用意ください。●不明な点は、ハローワーク所沢(当求人票:担当者欄参照)まで お問い合わせください。●相談会後の選考手続きについては各ブースにてご確認ください。●面接予定回数は、相談会当日の面接を含めた回数です。 [受付年月日] 2025年7月22日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 所沢公共職業安定所 |
社 名 | 山田食品産業 株式会社 生産事業部 |
---|---|
事業内容 | 山田うどんの店舗展開と運営麺製品・そう菜類の製造・卸し 【所沢地区雇用対策協議会会員】 |
所在地 | 〒358-0014 埼玉県入間市宮寺字宮ノ台4001 |
従業員数 | 企業全体:2,400人 就業場所:84人 うち女性:22人 うちパート:38人 |