| 仕事No. | 11050-20875251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 ネクスコ・パトロール関東 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 埼玉県三郷市番匠免2丁目101-1東京外環三郷西インター埼玉県鶴ヶ島市脚折町5-27-1関越道鶴ヶ島インター埼玉県加須市北篠崎90東北道加須インター |
| 業務名 | 高速道路パトロール・法令違反車両等取締業務/埼玉 |
| 仕事内容 | (雇入れ直後) 交通管理巡回業務(落下物排除、事故処理等)(変更の範囲) 交通管理巡回業務のほか、次の業務に従事する場合がある ・法令違反車両取締等業務(法令違反車両の取締等) ・交通管制業務(道路情報の提供、非常電話対応等) ・交通管理業務に付随する業務 ・本社担当業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 大型自動車免許 あれば尚可 中型自動車免許 あれば尚可 普通自動車免許取得から2年以上の期間経過 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜17時30分(2)17時00分〜09時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
| 給 与 | 243,000円〜275,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成(省令3号のイ)深夜労働(省令2号 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *緊急自動車運行のため普通自動車免許取得から2年以上の期間経過が必要(AT限定可)*転勤範囲は、栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・群馬県・長野県の各事業所及び本社となります。*高速道路での業務であり、高い安全意識と遵法意識を判断する為、運転記録証明書の提出をお願いすることがあります。*令和8年1月8日AMに会社説明会、PMに採用試験(適性検査・運転適性)を行います。最終試験(面接)は、1月下旬頃に行い、2月中旬までに最終結果を通知します。*入社日は、令和8年4月1日の予定です。*令和8年4月1日現在、35歳以下の方が対象です。【応募にはハローワークの紹介状が必要です。】 [受付年月日] 2025年11月11日 [紹介期限日] 2025年12月24日 [受理安定所] 浦和公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 ネクスコ・パトロール関東 |
|---|---|
| 事業内容 | 高速道路の交通管理業務 |
| 所在地 | 〒330-0081 埼玉県さいたま市中央区新都心7-2 大宮サウスゲート10階 |
| 従業員数 | 企業全体:704人 就業場所:44人 うち女性:4人 うちパート:1人 |


