| 仕事No. | 11050-19725851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 高田製薬株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 埼玉県加須市鴻茎3207-5 |
| 交 通 | 東武伊勢崎線 加須駅 |
| 業務名 | 設備保守/エンジニアリングスタッフ/加須市・幸手市 |
| 仕事内容 | ・生産設備や工場施設の保守、保全の計画と実行・生産設備や工場施設の突発故障やトラブル対応・生産設備や工場施設の新規導入企画および、メーカーとの調整・生産性向上や省エネによるコスト削減、環境保全活動・自主修繕による軽度な部品加工・機器キャリブレーションおよび、設備バリデーションの計画と実施・文書管理:キャリブレーション・バリデーション図書、設備操作手順書、メンテナンスプログラム等・行政査察などの監査対応業務※変更範囲:会社が定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 専攻について 電気・機械関係学科 専門卒以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 生産設備や工場施設の保守点検やメンテナンスの経験年数5年以上 の方 機械、設備メーカーに5年以上従事されたご経験のある方優遇 [必要な免許・資格] 求人に関する特記事項欄を参照 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時20分 [休憩時間] 55分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 228,000円〜350,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年のため(省令1号) |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 当社は埼玉県「多様な働き方実践企業」(プラチナ)認定されております。【必要な免許・資格】・普通自動車運転免許(AT限定可)その他、電気工事主任技術者、防火管理者等あれば望ましい※事業所連絡(昼休み:不可/土曜:不可)※書類選考/履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付ください。面接日等を後日連絡します。※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要。※電話連絡不要※メールアドレスを履歴書に記載してください。※面接はオンラインで実施する場合もあります。 [受付年月日] 2025年10月27日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 浦和公共職業安定所 |
| 社 名 | 高田製薬株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | ・医療用医薬品の製造および販売 |
| 所在地 | 〒336-8666 埼玉県さいたま市南区沼影1-11-1 |
| 従業員数 | 企業全体:790人 就業場所:78人 うち女性:31人 うちパート:11人 |


