仕事No. | 11050-18941751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 埼玉県さいたま市浦和区 |
業務名 | 埼玉県教育局等での事務業務/さいたま市浦和区 |
仕事内容 | 埼玉県教育局等での事務業務を行っていただきます。(業務内容)埼玉県芸術文化祭に関すること、文化庁事業に関すること、企業文化支援活動に関すること、教育委員会の後援に関すること(事務の具体例)会計・文書処理、メール対応、電話対応、データ集計・確認、資料作成など。作業は主にパソコンを使用します。(※使用するパソコンは貸与)(就業場所)埼玉県教育局教育総務部生涯学習推進課芸術文化推進担当(埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 職員会館5階)従事する業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 201,864円〜283,912円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 書類選考/事前に応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書※1・返信用封筒※)を郵送、電子メール又は持参により御提出ください。書類選考後、面接日等の詳細を連絡いたします。※1 選考結果の連絡のため、携帯電話の番号と電子メールアドレス(電子メールが利用できない場合はファクリミリの番号)等、確実に連絡が可能な連絡先を記載してください。※2 選考結果通知は、原則として履歴書記載の電子メールアドレス宛てに電子メー ルで送付しますが、郵送による結果通知を希望する場合のみ、長3封筒に110円切手を貼り、御自身の住所・氏名を記入してください。・応募書類の締切は10月16日(木)必着とします。なお、募集状況によって締切を早めるか、延長する可能性があります。・面接地は埼玉県庁を予定・選考状況によっては、任用開始日が前後する場合があります。【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう [受付年月日] 2025年10月7日 [紹介期限日] 2025年10月16日 [受理安定所] 浦和公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 埼玉県教育委員会 |
従業員数 | 企業全体:7,269人 就業場所:26人 うち女性:7人 うちパート:2人 |