仕事No. | 11050-18329951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 環境省 関東地方環境事務所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 群馬県利根郡片品村大字鎌田字下半瀬3885-1 |
業務名 | 任期付職員(片品自然保護管事務所 国立公園利用企画官) |
仕事内容 | 片品自然保護官事務所国立公園利用企画官として、外国人観光客を含む国立公園利用者を増加させるとともに利用環境を向上させるため、関係者間の調整や国立公園利用のプロモーション、利用環境の整備・維持管理、国立公園の保護と利用等に関する業務に従事します。 ※関東地方環境事務所HPで詳細をご確認ください。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 関東地方環境事務所HP掲載の募集要領に定める募集業務に関する 民間業務経験、自然環境の保全及び持続可能な利用または観光によ る地域活性化に関する知見、所定の業務経験年数等 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 220,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※応募の詳細は、関東地方環境事務所の以下URLに記載のとおりです。https://kanto.env.go.jp/career.html※URLは半角で入力してください。 [受付年月日] 2025年10月1日 [紹介期限日] 2025年11月4日 [受理安定所] 浦和公共職業安定所 |
社 名 | 環境省 関東地方環境事務所 |
---|---|
事業内容 | 環境情報の収集・調査及び相談、廃棄物・リサイクル対策、環境教育・環境保全活動及び地球温暖化対策等を所掌。また、関東管内の国立公園等自然環境の保護・整備及び野生生物の保護等を所掌。 |
所在地 | 〒330-9720 埼玉県さいたま市中央区新都心 1-1 さいたま新都心合同庁舎1号館6階 |
従業員数 | 企業全体:2,252人 就業場所:3人 うち女性:1人 うちパート:1人 |