| 仕事No. | 11050-17343851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 「介護付有料老人ホームアンサンブル浦和」埼玉県さいたま市緑区大門1605-3 |
| 業務名 | 介護職員 有資格[緑区大門]介護付有料老人ホーム |
| 仕事内容 | ・一般的な介護業務(排泄介助、食事介助、入浴介助など) をお願いいたします。・看護師や機能訓練士と連携してケアをさせて頂く事も多く、 より専門的で幅広い知識・技術を身に付けることができます。・レクリエーションやイベント活動が活発で、ご利用者同士や スタッフ同士が良好な関係を築ける職場環境です。・地域の方々のご協力のもと、ボランティアの皆様にも 活躍して頂いています。ボランティア受入の準備も とても重要な役割です。 「介護」「アンサンブル」「ファミニュー」「変更範囲:変更範囲なし」 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員実務者研修修了者 必須 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時15分〜16時15分(2)09時00分〜18時00分(3)10時30分〜19時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 114日 |
| 給 与 | 218,000円〜218,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年のため(省令1号)深夜労働(省令2号) |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※賃金d欄 資格手当:実務者研修修了 2千円~ 介護福祉士 1万2千円~・「キャリアパス制度」で経験・スキルによる昇格・ 昇給を明確にしております。・介護職→サブフロアリーダー→フロアリーダー→施設長 のキャリアアップ事例も多数。・入社後しばらくは先輩スタッフがマンツーマンでサポート。・制服貸与あり。【福利厚生例】・学研グループの介護会社として、こだわりの育成・教育制度。・実務者研修等の資格取得支援制度。受講料会社負担の場合有。・私用のPCやスマートフォンでいつでも学べる社内コンテンツ。・旅行・グルメ等、グループ独自の福利厚生制度有。〇中途採用サイトhttps://www.mcsg.co.jp/career/〇インスタグラム 採用イベント情報アカウント検索:@mcs_saiyo【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう [受付年月日] 2025年9月9日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 浦和公共職業安定所 |
| 社 名 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 当社は学研ホールディングスのグループ会社で、グループホーム「愛の家」の他、有料介護老人ホーム・小規模多機能施設等の開発・運営の他、中国を中心に海外にも進出しています。 |
| 所在地 | 〒330-6029 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー29階 |
| 従業員数 | 企業全体:7,200人 就業場所:50人 うち女性:30人 うちパート:15人 |


