仕事No. | 11050-16211851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 エコ計画 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 埼玉県大里郡寄居町三ケ山262 |
交 通 | JR八高線 竹沢駅 |
業務名 | 軽作業/寄居町(パート) |
仕事内容 | ◆機械設備の運転操作・ベットマット破砕施設・銅線剥離機・トナー破砕施設・発砲減容機◆廃棄物選別・投入作業◆設備周辺及び場内清掃変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 フォークリフト経験者優遇(業界不問) [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分(2)09時00分〜16時00分(3)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,078円〜1,078円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *昇給は本人・会社実績による。 (評価実績により前後する可能性あり)*加入保険(雇用・健康・厚生年金)は就業時間・労働日数により異なります。*事業所連絡(昼休み:可/土曜:不可)*年次有給休暇は法定付与*書類選考:事前に履歴書(PC入力可)・職務経歴書・ハローワーク紹介状をメール、または郵送にてご送付ください。*2024年/年間平均有給取得日数:12.4日【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 [受付年月日] 2025年8月22日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 浦和公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 エコ計画 |
---|---|
事業内容 | 環境貢献を企業理念とし、環境・食・貢献をテーマに総合リサイクル業を展開。その他旅館業および飲食業。 |
所在地 | 〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町4-2-20エコ計画浦和ビル |
従業員数 | 企業全体:300人 就業場所:68人 うち女性:7人 うちパート:7人 |