仕事No. | 11050-15353451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 関東管区警察局 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心2番地1関東管区警察局「仕事の内容」記載の各県情報通信部又は東京都情報通信部※配属先は採用後に決定します。 |
交 通 | さいたま新都心駅 |
業務名 | 警察庁技官(令和8年4月1日採用予定) |
仕事内容 | 警察活動に不可欠なデジタル通信網、衛星・映像システム、情報ネットワークシステムなどの情報通信基盤の構築、保守管理を行うほか、サイバー犯罪における情報技術解析や災害・事件発生現場における通信の確保・運営【変更範囲:変更なし】関東管区警察局ほか関東管区内各県情報通信部(各県警察本部内)又は東京都警察情報通信部にて就業。関東管区警察局:埼玉県さいたま市各県情報通信部:茨城県水戸市、栃木県宇都宮市、群馬県前橋市、埼玉県さいたま市、千葉県千葉市、神奈川県横浜市、新潟県新潟市、山梨県甲府市、長野県長野市、静岡県静岡市東京都警察情報通信部:東京都千代田区、立川市 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 応用情報技術者 必須 情報処理安全確保支援士 必須 その他の情報処理技術関係資格 必須 IPAの規定するITSSレベル3以上の資格のうちいずれか いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 207,000円〜258,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜39歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため。 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 10人 [求人に関する特記事項] 〇採用予定日:令和8年4月1日募集内容や応募方法等の詳細は、関東管区警察局又は東京都警察情報通信部のホームページをご参照ください。〇応募受付期間・選考実施日 応募:令和7年8月1日(金)から9月30日(火) 選考:令和7年10月中旬から下旬予定〇係員級(一般職相当・技術系)として採用します。〇警察共済組合に加入〇給与、服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則等によります。※次のいずれかに該当する者は応募できません。1.日本の国籍を有しない者2.国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができない者3.平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心身衰弱を原因とするもの以外) [受付年月日] 2025年8月8日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 浦和公共職業安定所 |
社 名 | 関東管区警察局 |
---|---|
事業内容 | 国家公務員・一般行政事務 |
所在地 | 〒330-9726 埼玉県さいたま市中央区新都心 2番地1 |
従業員数 | 企業全体:12,000人 就業場所:700人 うち女性:90人 |