仕事No. | 11050-15234651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 環境省 関東地方環境事務所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 山梨県富士吉田市上吉田剣丸尾5597-1生物多様性センター内 |
業務名 | 任期付職員(富士五湖管理官事務所) |
仕事内容 | 富士箱根伊豆国立公園の保護管理に関する業務1、自然公園法に基づく許認可事務、業務発注・契約書類等の作成 、請負業者等の指導・監督、地方公共団体等関係者との調整、 会議の運営等2、その他データ入力、関連情報の収集・整理・分析、一般行政事 務(来客・電話対応)等、公文書管理(各府省共通「電子決裁 システム(EASY)」を使用)、行事予定管理及び各種調査 等作業依頼への対応3、上記のほか、指揮命令者の指示に基づく業務※環境省HP又は関東地方環境事務所HPで詳細をご確認ください従事すべき業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 大学卒業後7年以上、短大卒業後10年以上又は高等学校・ 中等教育学校卒業後12年以上の業務経験(大学院での研究 を含む)を有すること。 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 220,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※応募の際は必ず、環境省HPまたは関東地方環境事務所HPで詳 細を確認してして下さい。※応募書類は、下記(1)(2)の書類を提出して下さい。(1)履歴書及び職務経歴書(国家資格等の取得があれば資格名取 得年月日を記載)(2)小論文※第1次選考(書類選考)の結果については、選考を通過し第2次 選考(面接)を行うことが決まった方にのみご連絡します。※事業所連絡(昼休み(12:00から13:00)及び土・日・ 祝日 不可)※選考の経過及び結果についての問い合わせには応じられませんの あらかじめご了承ください。 [受付年月日] 2025年8月6日 [紹介期限日] 2025年9月1日 [受理安定所] 浦和公共職業安定所 |
社 名 | 環境省 関東地方環境事務所 |
---|---|
事業内容 | 環境情報の収集・調査及び相談、廃棄物・リサイクル対策、環境教育・環境保全活動及び地球温暖化対策等を所掌。また、関東管内の国立公園等自然環境の保護・整備及び野生生物の保護等を所掌。 |
所在地 | 〒330-9720 埼玉県さいたま市中央区新都心 1-1 さいたま新都心合同庁舎1号館6階 |
従業員数 | 企業全体:2,252人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:0人 |