仕事No. | 11050-09313151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | さいたま市役所 職員課 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 埼玉県さいたま市中央区鈴谷7丁目5番7号 |
交 通 | JR南与野駅 |
業務名 | 障害者ジョブコーチ(会計年度任用職員) |
仕事内容 | ・障害のある方が民間企業等において就労または研修を受ける際、現場に同行し、受入機関の担当者との協力の下で、障害のある方本人に対して技術面及び生活面の指導、監督を行う業務・関係者や関係機関に対する障害のある方の就労に関する助言、指導・既に就労中または研修を受けている障害のある方並びに保護者等の関係者に対する技術面及び生活面での支援・既に就労している障害のある方の離職予防に関する業務・障害のある方の就労のための職業能力の評価に関する業務(立ち業務)及び、適切な就労環境の構築や就業態度に関する助言、指導・障害のある方の就労、授産施設の生産性向上等のために必要な技術研修等の企画、実施 変更範囲:変更な |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・民間企業又は、障害者福祉施設などでの勤務経験がある方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 職場適応援助者(ジョブコーチ)等の資格があれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時15分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,458円〜1,458円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※詳細につきましては、さいたま市のHP上に募集要項を掲載してあります。 ~トップページ>市政情報>募集>職員採用>職員採用(会計年度)>会計年度任用職員に関する情報>パートタイムの募集>さいたま市障害者ジョブコーチ(パートタイム会計年度任用職員)を募集します~・年次有給休暇は採用時から付与します。・昇給(年1回)、賞与(年2回)は、当市の規定に基づき行われます。(採用時期によっては該当しない場合があります)・契約更新の可能性:有(1年毎。更新回数の上限4回。※再応募可)・5月19日以降のご応募について採用日は要相談。・子育て中の方も活躍しています。・採用後は、研修を実施しますので、初めての方でも安心してご応募ください。・募集期間については、定員に達し次第募集終了させていただきます。 [受付年月日] 2025年5月7日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 浦和公共職業安定所 |
社 名 | さいたま市役所 職員課 |
---|---|
事業内容 | 行政事務 |
所在地 | 〒330-9588 埼玉県さいたま市浦和区常盤6-4-4 |
従業員数 | 企業全体:16,315人 就業場所:27人 うち女性:13人 うちパート:10人 |