仕事No. | 11040-17418351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 ほっとサポート てんとうむし |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 埼玉県川越市岸町1丁目22番3号 |
交 通 | 東武東上線・JR川越線 川越駅 |
業務名 | 小学生までの知的障がいのお子さんの療育支援@川越市 |
仕事内容 | ◇ご利用者様の成長に携われ自分自身も成長できるやりがいのある仕事です!子供が好き、人と関わることが好き、社会貢献できる仕事がしたいなどという方が活躍できる職場です。◇放課後や学校休業日に障がいをお持ちの利用者様をお預かりし、一人ひとりの成長に沿った支援を行ったり運動や公園などにお散歩に行っております。◇夏休みには外食やプールなどの余暇活動やハロウィンやクリスマスなどイベントの活動をし、利用者様に楽しく過ごしてもらえるようスタッフも楽しみながら支援をしております!◇ご利用者様の学校やご自宅への送迎業務もありますので、運転ができる方を歓迎します。支援のみの方も活躍中ですので運転ができない方もぜひご |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 児童施設での勤務2年かつ360日以上のご経験を有する方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 保育士 必須 児童指導員 【必須】 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)13時45分〜17時30分(2)09時45分〜17時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,130円〜1,230円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【入社したら】 基本的に集団活動ですのでスタッフと一緒に集団で行動することになり、ご利用者の支援方法は都度確認することができ、安心して支援ができます。1カ月ほどは、ご利用者様への基本的な接し方や、ご利用者ごとの支援内容に応じた対応などを一つ一つ学びます。送迎業務ができる方へは、最初は先輩職員と一緒に回りながら、場所などを覚えていただきます。*求人担当の電話対応は、(月)~(金)10:00~18:00となります。 *就業時間により各種保険は法定通り適用します。 *有給休暇は法定通り付与します。 *休憩は法定通り付与します。 *雇止め規定あり(雇止め年齢65歳)*応募希望の方はハローワークで紹介状の交付を受けてください==============================【川越地域就職面接会】日時:令和7年11月14日(金)10時30分~12時30分場所:川越市民サービスセンター 会議室(U_PLACE3階)詳細はハローワーク川越ホームページ掲載 [受付年月日] 2025年9月9日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 川越公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 ほっとサポート てんとうむし |
---|---|
事業内容 | 川越市を中心に、障がい者の方等の身の回りのサポートや外出時の介助など、ご利用者様とそのご家族の方のニーズに合わせて、幅広いサービスを提供しています。 |
所在地 | 〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町4-11-12 |
従業員数 | 企業全体:62人 就業場所:13人 うち女性:10人 うちパート:8人 |