仕事No. | 11040-17102351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人社団 満寿会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県鶴ヶ島市高倉772-1鶴ヶ島在宅医療診療所東武東上線坂戸駅よりつるワゴン「第1小学校入り口」徒歩5分 |
交 通 | 東武東上線 若葉駅 |
業務名 | ★残業ほぼなし★看護師|病棟看護・外来診療のサポート業務 |
仕事内容 | 診療所(19床)での病棟看護を中心に、外来看護のサポートや退院支援などをお任せします。残業ほぼなしで、プライベートも充実させることができます。夜勤対応可能な方は採用面で優遇します。★病棟での看護全般(バイタルチェック・服薬管理・ケアなど)★外来看護のサポート業務(診察準備・患者案内など)★退院支援業務や介護施設での業務・訪問看護業務など人のために役に立つことや、感謝の言葉をもらうことでやりがいを感じる方に向いている仕事です。先輩職員がしっかりフォローするので、安心してスタートできます。なお、夜勤明けの出勤はありません。連休を取ることも可能です。 変更範囲:当法人の定める業務 ◆検索コード・看護 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験あれば尚可/小児領域の経験があれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)17時00分〜09時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 111日 |
給 与 | 256,000円〜375,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする募集の為 深夜業務に従事する為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 当社は「この地域で、一人ひとりが、豊かな人生を送れるように医療・保健・福祉・介護に専心し、地域に根ざした施設づくりに精励します。」という経営理念のもと、利用者様だけでなく職員も大切にする職場づくりを進めています。■残業ほぼなしでプライベートも充実させられます■シフト相談可能で、柔軟な働き方ができます■充実のフォロー体制で、未経験でも安心してスタートできます・特別休暇あり・時間単位の有給休暇制度・子育て世代の職員も活躍中(女性比率30%以上)・産休、育休取得制度・食事補助、慶弔見舞金(結婚、出産、弔事など)・交通費全額支給・資格手当、資格取得支援、人事考課制度、退職金制度あり・人間ドック、医療費負担補助あり(法定の健康診断は除く)・通勤手段は相談可(自動車、自転車可。無料駐車場あり)・制服、作業服貸与あり ※応募希望の方はハローワークで紹介状の交付を受けてください [受付年月日] 2025年9月4日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 川越公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人社団 満寿会 |
---|---|
事業内容 | 外来診療(内科、外科、耳鼻科、訪問診療)入院(19床)/老人保健施設(入所/短期入所)/通所リハ/外来リハ/訪問看護/訪問リビリ/居宅介護事業/地域包括支援センター/障害医短期入所 |
所在地 | 〒350-2203 埼玉県鶴ヶ島市大字上広谷8-15 |
従業員数 | 企業全体:240人 就業場所:52人 うち女性:23人 うちパート:19人 |