仕事No. | 11040-15000351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 ゆいの里福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県富士見市みどり野南1番1 |
交 通 | 東武東上線鶴瀬駅 |
業務名 | 生活支援員(社会福祉法人ゆいの里福祉会/富士見市) |
仕事内容 | *知的障害者(主たる利用者)の食事・入浴・整容 ・健康管理などの生活支援*日中生活として、食品加工・内職作業などの就労支援*知的障害児の放課後生活支援「変更範囲:会社の定める業務」◆検索コード「介護」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)10時00分〜19時00分(3)16時00分〜09時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 190,300円〜279,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜40歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る為 深夜業務 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *就業時間について (3)8:30~17:00 (5)13:00~21:30(1)~(5)のシフト制休憩時間は法定通り付与します。※応募希望の方はハローワークで紹介状の交付を受けてください [受付年月日] 2025年8月6日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 川越公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 ゆいの里福祉会 |
---|---|
事業内容 | 知的障害者更生施設において、日中活動及び日常生活の支援業務(社会福祉業) |
所在地 | 〒354-0007 埼玉県富士見市みどり野南1番1 |
従業員数 | 企業全体:75人 就業場所:75人 うち女性:40人 うちパート:15人 |