| 仕事No. | 11030-32307051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 公益社団法人 桶川市シルバー人材センター |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 埼玉県桶川市北1-12-10「桶川市シルバー人材センター」 |
| 交 通 | JR高崎線 桶川駅 |
| 業務名 | 一般事務 |
| 仕事内容 | ・業務全般(高齢者の就業機会の確保・提供、発注者との折衝等)・経理事務・会議の運営・その他センターの運営に関すること※変更範囲:当法人の定める全ての業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許(AT限定可)ペーパードライバー不可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
| 給 与 | 219,090円〜245,904円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期継続によるキャリア形成の為若年者等を期間の定めのない雇用 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※通勤手当について 公共交通機関利用の場合は実費全額支給。 マイカー通勤の場合、会社規定により交通費支給、但し 上限31,600円/月。駐車場なし、自己調達、自己負担。※応募・選考について・応募期限:郵送の場合 令和7年11月25日(火)消印有効 持参の場合 同上17:00までに事務局窓口まで・ハローワーク紹介状・職務経歴書・受験申込書に黒インク、又は ボールペン(消えるボールペン不可)を用いてかい書で記入し、 最近3ヶ月以内撮影の写真を添付のうえ、提出書類を封筒に入れ て封筒表面に「受験申込書在中」と朱書きして下さい。・返信封筒(定型3号)に110円切手を貼付し、試験申込者の住所 、氏名、郵便番号を記載し同封してください。 ※受験申込書又は職務経歴書はホームページからダウンロードしてください。 事務局窓口でも配布いたします。★詳細は「桶川市シルバー人材センターホームページ」でご確認 下さい。(https://webc.sjc.ne.jp/ okegawa/index) [受付年月日] 2025年10月31日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 大宮公共職業安定所 |
| 社 名 | 公益社団法人 桶川市シルバー人材センター |
|---|---|
| 事業内容 | 高齢者に対して、臨時的・短期的な就業機会の提供 |
| 所在地 | 〒363-0011 埼玉県桶川市北1-12-10 |
| 従業員数 | 企業全体:23人 就業場所:12人 うち女性:1人 うちパート:7人 |


