仕事No. | 11030-29939651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 日本郵便株式会社 鴻巣郵便局 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 埼玉県鴻巣市東4-1-5 |
交 通 | JR高崎線 鴻巣駅 |
業務名 | 郵便配達【11/12面接会用】 |
仕事内容 | バイクによる配送作業・集配営業部にて郵便物の配達・引受等・郵便切手、葉書等の販売・収入印紙の売りさばき・簡単なパソコン入力※旧吹上地区を除く鴻巣市内の配達*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 原動機付自転車免許 必須 自動二輪車免許 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)07時50分〜16時50分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 223,584円〜223,584円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ★鴻巣地域就職面接会日 時:令和7年11月12日(水) 13:30~16:00場 所:鴻巣市市民活動センター 会議室 鴻巣市本町1-2-1 エルミこうのすアネックス3階参 加:事前予約制持ち物:応募書類、ハローワーク紹介状、筆記用具予約先:ハローワーク大宮 職業相談第2部門 048-667-8609(部門コード 41♯) ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく、 書面での労働条件明示で義務付けられています。 [受付年月日] 2025年10月8日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 大宮公共職業安定所 |
社 名 | 日本郵便株式会社 鴻巣郵便局 |
---|---|
事業内容 | 郵便業務、銀行窓口業務、保険窓口業務、印紙の売りさばき、地方公共団体からの受託業務、生命保険業および損害保険業の代理業務、国内国際物流業、物販業など |
所在地 | 〒365-8799 埼玉県鴻巣市東4-1-5 |
従業員数 | 企業全体:169,961人 就業場所:150人 うち女性:48人 うちパート:74人 |