仕事No. | 11030-28679451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構農業機械研究部門 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 埼玉県さいたま市北区日進町1丁目40-2 |
交 通 | JR大宮駅 |
業務名 | 補助員(事務補助):研究推進室広報チーム |
仕事内容 | 【農業機械研究部門研究推進部研究推進室広報チームに係る以下の業務】・業務紹介ビデオ編集・組織業務紹介パンフレットやポスターの作成、編集、印刷・当センター刊行物の編集、発行・来客(見学者、視察者等)及び電話対応・ホームページの作成、更新等・その他 研究推進室広報チームに係る業務(経費管理、文書作成、清掃等) 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ワード、エクセル、パワーポイント、アクロバットの入力・編集 が可能なこと。動画編集、写真編集、グラフィックデザイン、 ホームページ作成ソフトの入力・編集が可能なこと。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分(2)09時00分〜17時45分(3)09時15分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 303,761円〜303,761円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※雇用契約満了後、継続勤務を希望する場合は、 令和8年度の求人に再度応募していただきます。 ※通勤形態は、原則採用時に届け出て頂いた通勤手段となります。 また、交通費は日額支給で、勤務した日に対して支給されます。※マイカー通勤の場合、交通費会社規定有(2km以上が対象) 駐車場は無料です。※子供の入学式等、各種ご都合により休暇を取得しやすい 就業環境です。※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に 基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。※「健康・介護保険」のみ農林水産省共済組合に加入となります。 [受付年月日] 2025年9月22日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 大宮公共職業安定所 |
社 名 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構農業機械研究部門 |
---|---|
事業内容 | ロボットや情報通信技術を活用した革新的な機械化、農業情報収集・利用技術等の開発研究及び安全で優良な農業機械の普及のための性能評価試験など |
所在地 | 〒331-0823 埼玉県さいたま市北区日進町1丁目40-2 |
従業員数 | 企業全体:3,266人 就業場所:139人 うち女性:54人 うちパート:61人 |